非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
グループ法人の会計・勤怠等を一元処理するコスパの良いシステム
ERPパッケージで利用
良いポイント
グループ法人が200近くあり、かつ地域や法人ごとに微妙に異なっていた処理(やり方)を一本化したかった、のですが、ある意味奉行の持つ画一的なスキームに我々の業務を合わせる形で実現できました。
データの取り扱いについては融通の利かないところもありますが、奉行Open-DBが吐き出したデータをBIで活用することもできて、様々な業務の交通整理ができた感じです。
改善してほしいポイント
周辺オプションを含めて非常に多岐にわたるシステム群であり、世の中の一般的な処理ロジックを網羅してると思われるのですが、ユーザとしてやりたいことが実現できるかどうか、実現できるとしてどうすればできるか、は導入ベンダーやOBCの支援次第というところがあり、導入までに相当の時間と労力を要します。二次受けの支援ベンダーも含めて導入企業に「合わせる」ノウハウはもっと磨いていただければと。
それとV ERP自体はオンプレ対応システムを母体としているためか、クラウドネイティブな他の奉行系システムでできることができなかったりアップデート待ちだったりして、グループ法人対応の強みはそのままにクラウドの利便性をより早く実現してもらえるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他に選択肢がなかったのが実態ですが、これまでのフルスクラッチシステムに比べて圧倒的に安い運用コストで使えています。また処理スキームを一元化できたことで担当部署の統廃合・人員の再配置にも踏み出すことができました。
検討者へお勧めするポイント
法人形態にもよりますが、複数法人をグループ管理するような場合にはとても有用だと思います。