Cactiの評判・口コミ 全11件

time

Cactiのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

林 龍成

ブロードメディア株式会社|情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MRTGの代替ツール

ネットワーク管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Ver0.88の頃から利用しております。
※今利用中のVersionは、 1.2.10。もう7,8年以上お世話になってます。

グラフツールとしてはMRTGが有名です。
弊社も当初は、ネットワーク機器のトラフィック量をMRTGで計測していましたが、監視対象のデバイスやインターフェイスの登録など、もっと楽なツールはないかと探していたところ、cactiにたどり着きました。

最近ではZABBIXと併用していますが、オリジナルスクリプトを用いた計測や、短期間だけグラフ化したいものなどについては、扱いに慣れたcactiを利用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。
改善して操作性が悪くなったなどあり得るので、個人的には不要です(笑)。

また、機能を拡張するためのプラグインが歴史が長い分多数存在し、簡単なネットワーク監視も全然可能です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

歴史が長い分ネットに情報が豊富にございますので、スピーディーな導入が可能かと思います。
また、安定した運用が可能なので手がかからなくて非常に楽です。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!