CAMCARD BUSINESSの製品情報(特徴・導入事例)
CAMCARD BUSINESSとは
世界中で利用される名刺管理アプリ「CAMCARD」の法人向け名刺管理ソリューション。様々な業界で、中小企業から大手企業まで4,000社以上の企業にご利用頂きました。これまで社員の個人所有物となっていた名刺をデータ化して保存することで、企業の大切な資産である名刺情報を適切に管理・活用できます。また名刺情報はクラウド上で保存されるので、情報漏えいを未然に防止できます。加えてシームレスに情報にアクセスできることで、チーム内の情報格差をなくし、効率的でスピーディーな営業活動を実現します。
-------------------------------------------------------------------------------
スマホ・スキャナで瞬時に名刺をデータ化
-------------------------------------------------------------------------------
文字認識(OCR)機能が組み組まれているため、名刺をスマホをで撮影するだけで瞬時にデータ化。さらにスキャナを利用することで、大量の名刺をまとめて読み込むことが可能。入力作業などの不要な工数を大幅に削減します。
-------------------------------------------------------------------------------
最短5分のデータ補正でマーケティングを加速
-------------------------------------------------------------------------------
オペレーターによる人工補正で最短5分でデータを修正。人による修正のため、AIでは判断できない内容もニュアンスを読み取って補正するため、高い精度で名刺情報を補完します。正確な情報を素早くデータとして保持できるため、名刺交換からのスピード感のある営業・マーケティング活動を支援いたします。
-------------------------------------------------------------------------------
名刺の交換・共有・活用(SFA)もこれ1つで完結
-------------------------------------------------------------------------------
名刺データ保存、共有はもちろんのこと、オンライン上での名刺交換もワンクリックで可能です。また、保存された名刺に紐付けた商談情報やタスクの管理、メール一斉送信機能などで営業活動・マーケティング活動を効率化。名刺データを保存するだけなく、簡易SFAとして利用できることで売上拡大に貢献できます。
-------------------------------------------------------------------------------
最新の人事情報で営業機会を創出
-------------------------------------------------------------------------------
公開されている人事情報を自動配信。配信された移動情報を元に再アプローチできることで、営業機会を積極的に創出します。
※INTSIG社が独自で収集した情報を配信します
-------------------------------------------------------------------------------
CRMと連携して売り上げ拡大をサポート
-------------------------------------------------------------------------------
Salesforce、SugarCRM、Microsoft Dynamics 365などのCRMサービスと連携可能。データを生かし売り上げ拡大に貢献できます。
-------------------------------------------------------------------------------
企業の信頼を守る安心のセキュリティ
-------------------------------------------------------------------------------
不正アクセスを未然に防ぐログイン時の「多要素認証」や、情報へのアクセスを制限できる「端末制限」「公開範囲設定」、不正利用や外部への情報流出を「エクスポート制限」などで企業の重要な情報資産を守ります。
-------------------------------------------------------------------------------
17ヶ国語に対応で人材のグローバル化も安心
-------------------------------------------------------------------------------
全世界で利用されている「CamCard」だからこそ、様々なバックボーンを持つ従業員が快適に利用できるよう17ヶ国語に対応しています。企業で働く人材のグローバル化にも、安心してご利用いただけます。対応言語は、英語、日本語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ドイツ語、イタリア語、オランダ語、スウェーデン語、フィンランド語、デンマーク語、ノルウェー語、ハンガリー語です。
ITreviewによるCAMCARD BUSINESS紹介
CAMCARD BUSINESSとは、全世界1億人以上のビジネスパーソンが利用する名刺管理サービスです。社員の個人所有となっていた名刺を企業の資産として活用することが可能になり、名刺情報をクラウド上で管理することで、情報漏えい防止にもつながります。大きな特徴である4つの機能「データ化機能」「社内共有機能」「商談・タスク管理機能」「外部システム連携」によって組織営業力、マーケティング力の強化を実現します。導入企業の業界は、IT、サービス、流通、小売、製造、不動産などさまざまです。
CAMCARD BUSINESSのITreview最新受賞実績
-
Grid Award 2023 Fall 名刺管理ソフト部門 High Performer (3年連続)
※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています
CAMCARD BUSINESSの満足度、評価について
CAMCARD BUSINESSのITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じ名刺管理ソフトのカテゴリーに所属する製品では21位、CRMツールのカテゴリーに所属する製品では52位、となっています。
※ 2025年10月14日時点の集計結果です
CAMCARD BUSINESSの機能一覧
CAMCARD BUSINESSは、名刺管理ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
名刺情報の取り込み
紙の名刺をスマートフォンのカメラやスキャナー、OCR機能などで取り込み、名刺情報として、データベースに格納する
-
項目の分類
名刺から読み取った会社名、所属部署、役職、氏名、所在地、電話番号、メールアドレスなどのデータを情報の項目ごとに分類する
-
名刺情報の更新
部署の移動、肩書・役職の変更、会社所在地の移転など、名刺情報が更新された際、最新の情報に更新する
-
タグによるグループ分け
名刺情報に「商談の窓口担当者」「購入決定権者」といった自由なタグを付与し、グループ分けする
-
付加情報の追加
名刺交換を行った社内担当者の記録や、相手の性格や嗜好、特徴といった名刺情報にはない人物像などの付加情報を追加する
-
キーワード検索
会社名、所属部署、氏名の一部をキーワードとして入力し、名刺情報を検索する
-
組織ツリーの生成
名刺情報にある所属部署や役職の情報を参考に、顧客企業の組織ツリーを生成する
-
社内人脈の可視化
名刺を交換した社内担当者を起点に、どの会社の誰とつながっているのか、社内の人脈を可視化する
-
モバイルデバイス対応
スマートフォンを使って名刺情報を登録するだけでなく、場所を選ばずにどこからでも名刺情報の検索や閲覧ができる
-
顧客管理
名刺管理をベースにした顧客管理を行う
-
アクセス権限の設定
社内全体、部署、チーム、個人単位といった階層構造にして名刺情報の閲覧や共有などに制限を設ける
-
メールの一斉配信
名刺情報のメールアドレスから、ダイレクトメールやメールマガジンを一斉配信する
CAMCARD BUSINESSを導入して得られた効果やメリット
ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CAMCARD BUSINESSを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。
加藤 宏和
医療法人社団優仁会|医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
10年間使用してます
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
名刺管理アプリとして2013年8月から愛用しています。
優れたOCR機能で名刺を正確に読み取ることができ、気が付けば1000枚を超える名刺を管理できています。
会社名や名前がうろ覚えの時に、検索することができるのはとても便利です。
過去のご縁が偶然繋がった時に、名刺をサッと見せて盛り上がれるのも良い点です。
改善してほしいポイント
OCRの限界だと思いますが、たまに見たこともない漢字に変換されたり、苗字と名前の分け方があり得ない所で分けられたりして手動修正がどうしても必要な時があります。仕方ないことだと思いつつ、もし改善ができれば有難いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一切嵩張らずに名刺を管理できること、瞬時に検索して名刺を取り出せること、の二点につきます。
転職をしたこともあり、1000枚を超える膨大な名刺の量を管理していますが、もしこのアプリがなければ、、、名刺を整理する時間や持ち運びの大変さを想像するだけでぞっとします。
検討者へお勧めするポイント
人と会うことが多い人は勿論ですが、少ない人でも名刺を電子的に管理することで、ご縁の繋がりをより大切にできると思います。ITが進んでも結局は人と人の繋がりで成り立つ世界、名刺を手軽に持ち運べ、検索してすぐに取り出せることの意義はとても大きいのではないでしょうか?
続きを開く
非公開ユーザー
SB C&S株式会社|総合卸売・商社・貿易|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
UIがシンプルで使いやすい
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
UIがシンプルだからこそ使いやすい点です。また、アプリで見る時のUIもユーザー側の感覚を持って作られていると思います。
登録の際も、名刺をスマホで撮影すればある程度正しく反映するので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
とはいえ、スマホで撮影した時の精度をもっと高めてもらえると助かります。例えば、AIでディープラーニングさせることで精度が上がれば、まとめて登録するのも撮影するだけなのでより利用したいと思います。
また、これで合っている?という部分にマークがつくと、修正時に分かりやすくて良いです。
また、検索時に検索に出てこないこともあるので、その点は改善してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
実際に社内で使っていて、誰が同じ担当者と会話しているのか?が一目でわかるので、お客様先で「確かこの話をした担当は…」という際に、その場でバイネームで確認できるのは良かったです。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
シンプルで非常に使いやすい
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他の名刺管理ソフトに比べると、圧倒的なシンプルさがあって良い。また、データのダウンロードやCRMとの連携がすごく便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スキャンの精度が正直そこまで高くないので、登録した際の手直しが非常におおく感じます。OCRの精度が上がってきたら、完璧です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
名刺を紙で見ることがほぼなくなりました。圧倒的にデジタル化の恩恵を受けることができると思いますし、アプリでのチェックが簡単にできるのでビジネスの効率が上がるのも間違いないです!
続きを開く