生成AI機能
文字認識・文字起こし
スキャンした名刺の情報をAI-OCRでデータ化します。その上で人の目でチェックして登録することで、迅速かつ正確にデータ化を実現しています。
生成AI機能満足度
4.4
10
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SKYPCEの評判・口コミ 全154件

time

SKYPCEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (18)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (98)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動のサポートツール!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

以前は無料の名刺管理アプリを使用していましたが
このソフトを導入して、組織全体の営業活動に活かせるようになりました。

機能が非常に豊富なため
用途に応じて、さまざまな機能を組み合わせる事ができます。

同じ企業に勤める他の営業担当者が登録した
顧客情報を参照できるようになったことで
過去の接触履歴や他営業のアプローチ状況を踏まえて
顧客へのアプローチ戦略を考える際にも、活用したいと考えています。

改善してほしいポイント

同一人物が同じ名刺(情報)を重複して登録できてしまうことがあり、名寄せ作業の手間が発生することがあります。
システム側で類似情報を検知し、登録前にアラートを出すなどの対策があると、よりデータがクリーンに保てると感じます。

機能が豊富な反面、目的とする機能や操作を見つけるのに時間がかかることがあり
直感的な操作がしづらいと感じます。
特に利用頻度の高い機能へのアクセスや、目的達成までの導線を、よりシンプルにしていただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

担当外の顧客情報や退職した営業の履歴もスムーズに確認できるため
引き継ぎや緊急時の対応が円滑になりました。

また他拠点で活動する営業へ、顧客を紹介したい際
ツール内で検索してもらう事で
連絡先や顧客情報をの共有する手間が減り、円滑なやり取りをすることができました。

生成AI機能へのレビュー
-

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理でいろいろ便利に

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

1.名刺管理が簡単で正確にできる
・スマホやスキャナーで名刺を撮影するだけで、OCRと入力補正で正確にデータ化してもらえる。
・今まで名刺保管ファイルで自分で分類して更新していたが、最新情報を顧客毎にデータベース化してもらえる。

2.どこでも名刺情報を確認できる。
・クラウド上で安全に管理されているため、スマホで社外からも名刺情報にアクセスできる。
・商談履歴でアポイントなどのタイミングや営業活動の効率化ができる。

3.最新の情報を社内で共有できる。
・名刺情報を個人ではなく組織で活用でき、接点の可視化や情報共有がスムーズにできる。
・顧客の最新異動情報が把握できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社D-design|ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

属人化を解消できます。

名刺管理ソフト,メール配信,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

これまで属人化していた業務が多くありました。業務だけでなく、貴重な細かい情報においても。です。
名刺や商談情報の登録により、営業個人が所有していた情報の可視化・共有ができました。

また、情報にタグ付けすることで、一括送信できることも大きな工数削減となります。
これまではBccでの一括送信をしていたため、宛先確認や送信前のチェックなど相応の工数がかかっておりました。

まだまだ使い切れていない機能がたくさんありますので、今後もより使いこなせるようにしていきたいと考えております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の手間が省け、探す時間が激減!登録も簡単なのが良

名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

名刺を管理・保管する工数が大幅に削減されました。
膨大な名刺のなかから必要な名刺を探す手間がなくなり快適です。
スマホからも容易に検索できるため、外出先でとっさに情報が確認したい場合などは本当に便利だと実感します。
基本的な操作も直感的に行う事ができて、はじめから操作に迷うことはありませんでした。
取り込みも非常に簡単・正確で登録までの時間も短くありがたいです。
ほぼ名刺管理のみで、営業活動や社内共有ツールとしてあまり活用できていないため、
今後もっと活用していきたいと思っています。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理だけでなく、チームの動向把握にも

CRMツール,名刺管理ソフト,メール配信,企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

個人的に名刺スキャンのAI認識精度が他社製品より格段に優れていると思います。特に手書きの連絡先でも肌感覚ですが90%以上の確率で正確に読み取り、部署名や肩書の判別まで正確。チーム共有機能が秀逸で、別チーム同士が顧客情報を横断的に確認できるため、商談の重複防止にも役立つ上、モバイルアプリの操作性も良く、外出先で即座に名刺を取り込める気軽さが便利さが良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理と一斉メールが同じサービスで実現

名刺管理ソフト,メール配信で利用

良いポイント

名刺管理について
使いやすさ: 直感的で分かりやすいインターフェースで、初めてでも簡単に操作できる。

情報共有・検索性: 組織全体で名刺情報を一元管理・共有でき、必要な情報をすぐに検索できるため、業務効率が向上します。

セキュリティ: 国内で開発・運営されているとのことで、情報漏洩のリスクが低く、安心して利用できると評価しています。。

利便性: 場所を選ばずに名刺情報にアクセスできるため、外出先でも便利に活用できます。

一斉メールが可能
 一回の操作で500通のメール一斉送信ができます。

続きを開く
中川 旭

中川 旭

ビラックワーク株式会社|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

営業活動に特化!シンプルで使いやすい名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

前職で利用していたSansanと比較して、SKYPCEは非常にシンプルで直感的なUIが最大の魅力です。Sansanが持つ大規模なマーケティング機能は使いこなせない部分もありましたが、SKYPCEは「名刺を組織で共有し、日々の営業活動に活かす」という目的に特化しているため、現場の負担が少ないと感じています。

特に、名刺情報に「誰が」「いつ」「どんな内容で」接触したかという活動履歴や商談ステータスを紐づけて登録する機能がスムーズで、SFA(営業支援)機能に近い使い方ができています。外出先からスマートフォンで名刺を撮影し、その場で活動メモを残す一連の流れが非常に早く、帰社後の登録作業がほぼゼロになったのは大きな改善点です。また、AIだけでなくオペレーターによるダブルチェックでデータ化されるため、精度が高く、安心して情報資産として蓄積できています。この使いやすさが、社員全員の利用を定着させた最大の理由です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理を効率化する

名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

SKYPCEは、名刺管理がとにかく楽になるところが良いです。紙の名刺を撮影するだけで自動でデータ化されて、名前や会社名で検索できるので、探す手間がほぼなくなりました。社内で共有もできるので、営業や打ち合わせの情報をチームで同じ状態で持てるのが便利です。あと、スマホでもすぐ確認できるので、外出先でこの人誰だっけ?となった時にも助かります。名刺が溜まっていくストレスから解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理を正確に行える

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理を正確におこなえるので、誰と誰があったことがあるかなどを正確に把握できるので、良いと感じております。
次の作戦も立てやすいので重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

アクティヴ情報システム|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有が円滑に行えます。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

今まではそれぞれの営業がフリーの名刺管理ソフトで管理していた為、情報が共有されず非常に困っていました。SKYPCEを利用したことにより顧客情報もWEB上から確認出来る為、時間短縮に繋がってます。また、東京商工リサーチとの連携で商談先の詳細な情報が事前に確認できる為、相手企業の業績、信用情報、取引履歴などを把握することで、ニーズに合った提案が可能になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!