生成AI機能
文字認識・文字起こし
スキャンした名刺の情報をAI-OCRでデータ化します。その上で人の目でチェックして登録することで、迅速かつ正確にデータ化を実現しています。
生成AI機能満足度
4.2
8
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SKYPCEの評判・口コミ 全135件

time

SKYPCEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (104)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (80)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (86)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (23)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信が効率的になりました

名刺管理ソフト,メール配信,企業データベースで利用

良いポイント

名刺交換後にタグを付けておくと、チーム全体でその情報を瞬時に共有できます。

さらに、タグを軸にして「〇〇業界に属する取引先」などを一括抽出できるため、営業リストの作成やマーケティング施策のターゲティングにもそのまま活用可能。
「名刺を登録して終わり」ではなく、「登録した名刺がビジネスの起点になる」点が非常に実用的です。

改善してほしいポイント

特定のメール配信において、一時的に特定のメールアドレスを配信対象から除外できる機能を希望します。誤送信防止や一部宛先の配信制御を柔軟に行えるようにしたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

【解決できた課題・具体的な効果】
SKYPCEを活用することで、名刺情報の属人化を防ぎ、チーム全体で人脈を共有できるようになりました。タグ管理により、業種や商談段階ごとにリストを整理でき、営業効率が大幅に向上しました。

【課題に貢献した機能・ポイント】
タグによる分類・配信機能と、名刺から自動で会社情報を閲覧できる仕組みが大きく貢献。情報検索の手間が減り、商談準備のスピードと正確性が格段に高まりました。

生成AI機能へのレビュー
-
 

閉じる
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面と少人数でも無駄のないコスパで選びました

名刺管理ソフト,メール配信,企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

シンプルでシステム的な画面で使いやすいです。以前のサービスからスムーズに乗換ができることが重要でしたが、あまり悩むことなくできました。
また、名刺やデータは再取り込みする必要があったのですが、おかしなデータの入り方などをしている場合に、Skyの担当の方から頻繁かつ親身にフォローもしていただけたので、その点も助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事務の立場より

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

これまで営業が忙しい時は、いただいた名刺を営業に代わり事務が入力し、その後営業が当日の備考などを追加入力しており双方にとってあまりよくない感じでしたが、SKYPCEの導入で営業自身が直接データを入力・管理できるようになり、事務の手間は減り、営業もスムーズに管理することが出来るようになりました。

さらに、名刺データがクラウドで一元管理され、スマートフォンからも閲覧・登録が可能なため、
出先で営業から情報を聞かれることもなくなり、営業業務も非常にスムーズになったように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の一元化とチーム連携の強化

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・スキャンした名刺情報が自動でデータ化され、正確性が高い。
・クラウド上で名刺情報を共有できるため、チーム全体で取引先情報を即時に把握できる。
・Sky社製ということもあり、セキュリティ面で安心感がある。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

株式会社グッドワークコミュニケーションズ|人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい!SKYPCEのおかげで業務がスムーズに

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

シンプルで直感的な操作性
 難しい設定が不要で、初めての人でもすぐ使える。
 ドラッグ&ドロップでファイル共有が簡単。

高いセキュリティ性
 ・誤送信防止機能
 ・ダウンロード期限の設定
 ・アクセス権限管理
 といった安全対策が充実しており、機密情報のやり取りも安心。

社外とのデータ共有がスムーズ
 相手がSKYPCEのアカウントを持っていなくてもファイル送信できる。
 メール添付より安全で効率的。

ログ管理・追跡ができる
 誰がいつファイルをダウンロードしたか履歴を確認できるため、
 トラブル防止や情報管理が容易。

大容量ファイルの送受信が可能
 メールでは送れないサイズのデータもスムーズに共有できる。

クラウドベースでどこからでもアクセス可能
 テレワークや外出先でも利用でき、業務の柔軟性が高まる。

安心の国産システム(Sky株式会社製)
 日本企業による開発・サポートで、国内法やセキュリティ基準に準拠している安心感。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

登録・検索がスムーズになりました

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホのアプリからカメラ登録ができ、複数枚の名刺を登録する際も一括登録が可能なので交流会等に参加した後の登録がすぐに素早くできるところが好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社セントラル|その他サービス|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

総務部です。非常に助かっています。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
文字が見やすい。名刺の登録がしやすい。タグ管理が出来て検索も便利です。
名刺交換した日や、履歴としても使えるので助かります。
他部署との共有ができるようになり、外出している社員の代わりにメールを送ることも出来るようになり
業務の効率が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

理想的な名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

紙媒体での名刺管理が苦手で日々整理することができませんでしたが、SKYPCEを導入してからは全てデータで管理してくれるので、増えても苦にならなくなりました。バインダー管理だと会社毎や五十音順でも後からの追加に嫌気がさしていましたし、あとから探そうと思ってもなかなか目当ての名刺が探せませんでした。その辺りはSKYPCEであれば一発ですし、他の人が交換した名刺も見れるのが良いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺をブラウザ上で一括管理

名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

クラウドにアップロードした名刺データを自分の端末にいつでも管理出来て、何か調べたときにすぐにデータを確認・出力することが出来て便利です。名刺も取り込むことも容易で、紙で保管する必要もなくなるのが良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先の名刺を社内で誰かがもらっていれば検索できるのがありが

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①取引先の名刺を社内で誰かがもらっていれば検索できるのがありがたい。
②物理的に名刺を持ち運ばなくてよくなるので良い。
その理由
①緊急で電話をしたいときに助かるから。
②荷物を減らせる点はもちろんですが、紛失してしまうリスクも防げるため。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!