非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
無料で使えているので利用
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
携帯で写真を撮って、文字を読み込んで記録してくれる。比較的昔からサービスを提供していたように記憶している。当時は無料で使えたし、現在も無料で使えているので継続して利用している。当時検討した他のサービスは、名刺の写真の保存後、文字表出まで時間がかかり、恐らく画像をヒトが文字化しているように思えたので、プライバシー保護の観点から選択しなかった。本サービスは、ITが処理しているので安心。読み取り精度は我慢できる範囲。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文字の読み取り精度を向上してほしい。以前、漢字が中国の簡体字になってしまい、設定変更に手間取ったことがあった。名刺登録数は1245枚を超えているが無料で使えている。500枚を超えたあたりから、名刺を読み込むたびに「有料登録して!」みたいなメッセージが出てくるので面倒臭い。でも、無料なので使い続けている。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
あくまで個人用でつかっており、社内の誰かと共有する目的ではない。転職を2回しているので、自分のネットワークの管理という意味で使っている。有用なのは、コンタクト履歴(会ったことを忘れることが多いので)、メールアドレス、電話番号のみ。文字の読み取り精度や、PCでのデータ管理機能はいまいちだと思うが、許容している。会社が費用を払ってくれるわけではないので、何よりも無料なのがありがたい。