非公開ユーザー
公益財団法人ソーシャルサービス協会 ITセンター|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
書類作成のお供にしています
文章生成AIで利用
良いポイント
言葉の意味を調べたりするのは通常の検索で十分ですが、質問内容を細かく限定したり、結果に対して深掘りしたり、また質問にそぐわない結果が出た時に聞き直すといった、対話型ならではの使い方をすると、AIの機能が発揮され検索エンジンだけでは実現しなかった質問の回答が得られます。この機能を利用して主に文章作成などに利用しています。
改善してほしいポイント
作業のアシスタントとして使っているため、PC用のアプリがあっても便利だと思います。定期的にログインが切れるのでブラウザだと不便な場合があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
書類作成のお供に使用しています。商品説明文の作成や、要望書の作成など、自分では気づかなかったアプローチで文章を作成してくれるので、専属のアルバイトを雇っているような感覚です。
翻訳での使用も便利です。通常の翻訳ソフトは基本的に直訳ですが、ChatGPTの場合は文脈を判断し、自然な文章に近い状態で翻訳できます。
続きを開く