非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
0→1の達成に非常に役に立つ
文章生成AIで利用
良いポイント
近年ネットに情報が多数あふれているせいで、欲しい情報にアクセスすることも難易度の高いものになっていたが、それを解消する力になっているのがChatGPTだと思っています。
特になんとなく「〇〇の部分で困ってるんだけど、一般的にはどうやって解消しているんだろう?」という疑問に対しては効果が抜群で、他人がどのようにその問題に対応しているかの取っ掛かりや、一般的なやり方を学ぶことで、さらに深い思考やもっとピンポイントな検索を行うことができるようになります。
思考の壁打ち相手としても使えるため、自身の補助ツールとして使う分には非常に優秀なツールであると感じています。
改善してほしいポイント
アクセス数の問題かAPIの登録がうまくいかないユーザーや無料枠だと履歴がうまく表示されない場合があるので、こういった部分が解消されると尚よいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・一般的な製造業や建設業の考え方、対応業務フローについての考え方などを整理するのに利用
・役員向け提案資料の作成に対して、大まかな流れから提案の文言を生成
・Excel等の関数生成を依頼して、自身の知らない関数等を提示してもらうことで、自分の知識強化や作業時間の削減につながった。
・メンターとして自分の特性を絞り込むための壁打ち相手として利用。
検討者へお勧めするポイント
無料版を使ってみて、業務利用の具体的シーンがイメージできる場合には、スモールスタートで入れていけばいいと思います。