非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
文章作成には便利。間違ってるときもあるので注意
文章生成AIで利用
良いポイント
重宝したのは気を使うメールの作成時で、言い回しや類語などいくつも候補が出るので、いちいちGoogle検索して意味を学んでから使うという手間は省ける。
場合によっては一言で指示を出して生成されたメール文そのまま使うこともできるので時間短縮が図れる。
ただ論理的な説明や四字熟語は間違えることがあるので注意。
生成された四字熟語をGoogle検索すると何も出てこないケースもある。
メール本文だけじゃなくて、プログラム文作成時も込み入ったものでなければ問題ない。
文字列⇔日付変換などの簡単な定型文など、思い出せないときにすぐ出てくる。
ただバグ探しをさせたときは、延々と諦めないので見極めが重要。
結論、ChatGPTだけを信用して業務は難しいが、活用次第では時短が望めると思われる。
改善してほしいポイント
・図を生成できるようにしてほしい
・プログラム文の生成の際はまず実行エラーがないことを確認してから提示してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に文章作成時、メール本文・あいさつ文・説明文など、概要を書けばそれなりに利用できる文言が返って来る。
そのまま100%使えない場合でも、修正するのみで済むので時短には繋がる