非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
業務効率化に活用
文章生成AIで利用
良いポイント
シンプルなUIで、基本的には無料で使える。
とにかく、活用しない手はないと思います。他の同様のツールもありますが、私は最初に使い始めたChatGPTに慣れているのか、他社製品を試しても、結局は戻ってきてしまいます。
改善してほしいポイント
日本語を英語にする際に、もっと自然な言い回しなどにしてほしいです。英語でよくある表現などを使ってくれ、と指示しているのですが翻訳のような内容になっていることも多く、難しさを感じます。
これは私の指示の出し方が問題なのかもしれません。(年齢や性別、相手との関係性などを指定しているのですが、理想が高いのかもしれません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番効果を感じているのはExcelやスプレッドシートの関数を組むときです。
具体的に指示を与えると、そのままセルに貼り付けるだけで動く関数を生成してくれます。
おかげて、いままでは検索してそれをアレンジして実施していた作業が大幅に短縮されています。できるかどうかわからないような内容も、一度聞いてみようという姿勢でChatに質問しています。
検討者へお勧めするポイント
有償の GPT-4 はさらに精度が上がっています。ただ、普段使っているのは無償バージョンなのでそちらでレビューは記載しました。
ブラウザの拡張機能などもあり、別ページで立ち上げなくても利用できるものもあります。プロンプトを調整しておくと、記入する際の工数を減らすこともできます。