非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
親しみやすいチャットUIで幅広い活用が可能なAIサービス
文章生成AIで利用
良いポイント
ChatGPTは文章生成AIですが、その利用用途は指定した条件での0からの物語の作成はもちろん、言語翻訳や文章校正、その他画像生成AIなどに渡す適切なプロンプトの出力など多岐にわたります。
中でも私が業務で重宝しているのは、コードのドラフト作成、およびエラーの修正です。
ある程度コーディングの知識があっても、毎回0から書き始めるのは億劫です。そんなとき、実現したい機能について詳細にChatGPTに伝えると、その機能を実現するためのコードが出力されます。
簡単な内容なら基本的に最初の生成でうまく動作しますし、もしそれでエラーが出ても現状のコードとエラーメッセージを渡せば修正したコードを送信してくれます。
改善してほしいポイント
本来ChatGPTは2021年までの情報で回答してくれますが、プラグインを入れるとブラウジングも可能になります。
しかし、このブラウジングの機能はまだまだ向上の余地があると考えています。特に、ソースの表記は少し雑で、ソースを確認しにいったら記述された情報が載っていなかった、ということが多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ChatGPTは、文章作成やリサーチ、コーディングなどさまざまな場面において圧倒的な時短を実現してくれました。
これまでは0からすべて自分でやらなければいけなかったことを、適切な入力さえできればたたき台を作ってくれます。
特にコーディングの時間は50%以上削減することができました。
検討者へお勧めするポイント
ChatGPTは、今後のビジネスやアカデミックな側面で非常に重要になってくるツールです。
無料で使うことも可能で導入も非常に用意なので、まずは使ってみることをお勧めします。