非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
使ってない人は、無料からできるので絶対使ってみるべき
文章生成AIで利用
良いポイント
CHATGPTって一体何ができるの?というのが使ったことがない人の感想だろう。
答えを一言でいうのはむつかしいが、質問(命令)次第でかなり複雑なこともできる。
簡単なのは一問一答のようなことを質問すること。
wikiにあるようなことを質問すれば、webのデータからきて情報をもってきて解答してくれるので、聞き方次第でwikiよりもっと詳細な情報を確認できる。
また、文章の校正などにもつかえるので、うぇぼらいたーや自社メディアがある場合はチェックが楽になるだろう。
ちょっと高度になるがプログラムまで書いてくれるので、うまくやればシステムでなくてもプログラムを作れてしまう。
命令次第で様々な可能性があるのがCHATGPTだ。
改善してほしいポイント
情報が古いこと。現状無料版では2021まで(確か)の情報しかないのでちょっと古いと感じることがある。
インターフェイスが使いづらい。とくに入力欄が狭く入力しずらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議の議事録をまとめたり、長い文章を要約したりと、圧倒的な手間の軽減に役に立っている。
もともとのリリースをwebサイト用に短くまとめるときなどは、ChatGPTに見出しつきで要約をお願いすると、きっちりとまとめて仕上げてくれるので、自分で1から考えなくても最後に見直すだけでいいため、かなりの時短ができていおる。