非公開ユーザー
家具・インテリア|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
急激に精度が上がってきているが、まだまだ頼るには心許ない
文章生成AIで利用
良いポイント
数年前に比べ急激に精度が上がってきており、ちょっとした企画立案やイメージ画像の作成にはある程度役に立つ。
しかし、精度があがったとは言えやはりまだまだの部分があり、的外れなものや当たり障りのない物しか出来上がらないので、一案として含めるくらいのもので、現状では仕事に利用するには程遠いと感じる。
但し、精度は日々向上しているので、数年後にはある程度の事は賄えるだけのレベルに達するのではないかと思う。
改善してほしいポイント
私はWEB上のJavaScriptやphpの生成についての質問をする事が多いが、質問に対して「わからない」とは答えず、嘘をついてまで必ず回答をするので真偽をこちらで精査する必要がある。嘘の回答は不要では?と感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBページの制作にあたり、JavaScriptやHTML,CSSなどの記述方法を今までWEB検索や書籍から探してきていたが、小さな事であれば簡単に回答をくれるので制作スピードが向上しました。
また、WEB上の告知文書などの制作もある程度の内容を書き込めば綺麗にまとめてくれるので助かっています。