非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
話題沸騰のAIツール
文章生成AIで利用
良いポイント
対話型で質問に答えるというAIだが、その範囲は恐ろしく広い。
使い方によっては、様々なことができるので各所で話題になるのも頷ける。
膨大な情報から答えを持ってくるので、調べごとがかなり時間を短縮して行うことができる。
文章の間違いチェックができるので、提出前の確認にもつかえる。間違い探しだけでなく、文章自体もつくれるので作成のベースとして使えばかなりの時短ができる。
改善してほしいポイント
回答がwebの中からもってきたものでもなく、オリジナルを生成する事がある。
答えがわかっている事であればいいが、そうでない場合は、真実と思ってしまう可能性があり、綿密な
ファクトチェックがかかせない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報の信憑性にかけるので、ファクトチェックはかかせないものの、もとの文章をまとめたり要約したり、エクセルの使い方や関数を教えてもらうなどは、正確にできるので、マイナスを理解した上で、用途を限ってうまく使えば最高のサポートツールになるのは間違いない。
とくに要約は、読んでない文章の中身を簡単に知るのには全てを読む時間を短縮でき便利だし文章をまとめて報告などを書く際にも使えば時間を大幅に削減できるのでとても助かっている。