非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
シンギュラリティ時代の到来を感じさせる生成AI
文章生成AIで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・文章形式での対話式の回答機能
その理由
・ほぼオールマイティに何でも応えてくれる。検索的な使い方以外にも、翻訳やプレゼン構成などもあっという間に回答。これまでのAIと違って特に凄いのが、精度のほか、追加の要望を盛り込めること。例えば「挨拶文章を考えて」と質問し回答を得たあと、「それを英訳して」と代名詞でもバッチリ翻訳してくれる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・対話形式のため回答の質が分かりにくい
その理由
・各種法令に抵触する回答、偏りのある回答はやんわり避けるように設計されているが、通常の回答でもどの程度自身がある回答なのか定量的に分かる機能があると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・文章やプログラムの雛形作成による時間短縮
課題に貢献した機能・ポイント
・要件に応じたかなり精度の高いひな形を提供してくれ、情報ソースや参考サイトも提供してくれ、ChatGPTだけでほぼ解決できる。
続きを開く