高山 憲二
岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
文書作成にはとにかく強い生成AI
文章生成AIで利用
良いポイント
文書や文字に強いのが特徴の生成タイプのAI。テキスト化した文書の要約や、議事録作りのほか、精度の高い翻訳もAIが行ってくれる。さらにこちらから「こんな内容のメールを書いて欲しい」というリクエストを出せば、要求が詳細であればあるほど、人間が書いたものと同等の内容の文章を生成できる。このほか調べ物をしたい時に用いれば、さまざまなサイトから情報を集め、瞬時に答えを導き出してくれる。これだけのものが無料で使えるのがすごい。
改善してほしいポイント
詳細な内容の契約書の英訳などはまだまだ完璧とは言い難く、人間の手による修正が必要なことも多い。さらに保護司会で行く旅行プランを考えさせたが、ごく平凡なプランしか出てこなかった。まだまだ改善余地は大きく、今後に期待したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
要観察者と面談した後は報告書を作成する必要があるが、導入前は取ったメモを見ながら自分で文章を作成していた。導入後は聞き取った内容を大まかでも良いのでテキスト化し、それを予め定められたフォーマットに合わせてChatGPTに報告書作成を任せるようになった。出て来る報告書はほぼ完成版に近く、私が若干手を加える程度で済むようになった。まさに革命的なツールであり、報告書業務の手間は大幅に削減されている。
検討者へお勧めするポイント
文書作成が楽になる