非公開ユーザー
ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
プログラム作成の補助に利用
文章生成AIで利用
良いポイント
Microsoft Accessの初心者です。
VBAを作成する際にChatGPTで大まかなプログラムを書いてもらい、それを修正、実行、またChatGPT、修正、実行といった流れで作業を行っています。
一発でうまく行くことは殆どありませんが、トライ・アンド・エラーを繰り返すことにより、思ったようなプログラムが書けるようになるので、補助というか先生役として使っています。
改善してほしいポイント
こちらの質問が悪いと見当外れの答えを返してきます。
間違った答えを、さも正解のように回答してくるので、その答えが正しいかどうかを判断することが重要になります。
どのように質問すればいいか、コツを掴むまで多少時間がかかりました。
もう少しこちらの質問の意図を正しく把握するように改善してもらうか、質問の仕方のコツみたいな物が明示されているとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず無償で使える点が一番良い点です。
正しく質問すると明確な答えを返してくれるので、マニュアルを購入する必要がなく、さらに検索する手間もかからないため、時間と費用が削減できて助かっています。
検討者へお勧めするポイント
無償で利用できるので、いろいろと試すことが大事かと思います。
変な答えが返ってきた場合に一回で諦めずに、何度か質問の仕方を変えてみることも重要です。