非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プログラミングのサポート役として
文章生成AIで利用
良いポイント
例えば、ExcelVBAでマクロを作りたいけど、そこまでVBAに精通しているわけでもない場合、やりたいことを手順入力してやると、VBAのコードを生成してくれる。
生成されたコードは検証が必要だが、一から調べて作成するよりは手っ取り早い。指摘すると修正してくれる。
改善してほしいポイント
・時々エラーが出て、再起動を掛けなくてはならないときがあります。
・回答について、間違った情報が紛れ込んでいるので精査が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データ整理をExcelVBAで自動化したいが、それほどVBAに詳しいわけでもなく、参考書を買って一から覚えようとするには面倒であった。
そこでChatGPTにコード生成してもらうことをやりたいことを(手順が明確なら詳細に)入力してやると、VBAのコードを生成してくれる。
検討者へお勧めするポイント
セキュリティ上問題無ければ、文書作成、コード生成、など色々使えると思います。
続きを開く