非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
GUIの登場に次ぐ革命とビルゲイツに言わせたAI
文章生成AIで利用
良いポイント
GPT4o以降、正直下手な社員よりはるかに仕事の役に立っている。
超仕事できる人が24時間オンライン秘書をしてくれている感じに近い。
chatGPTが使い物にならないって言ってる人は完全に自分の能力不足。指示の仕方が悪いダメ上司。
文句も言わない、仕事は早い、給料は安い、24時間拘束できて倒れないし労基署にも行かない。
こんな優秀なスタッフ使わない手はない。
GPTsで他の人のプロンプトを使えるのもchatGPTならでは。
改善してほしいポイント
ハルシネーションは随分減ったとはいえ、重々念押しをしないとやはり混じってくる。
ただ、人間のスタッフは嘘もつけば、サボりもするし、なんなら悪さもする。
あと、PLUSプランでも稀に出力が途中で止まる。それほど長文でないのに止まる法則がわからない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多くの分野で生産性が跳ね上がります。
「歯車の再発明」という言葉がありますが、日常業務の中に歯車の再発明がどれほどあったか痛感します。
はずみのついた思考をパスされるこの生産性の高さ、一度味わうとAI無しの生活なんて考えられません。
検討者へお勧めするポイント
「どう使えばいいのかわからない」とお考えの方も、まずは無料アカウントを使ってウダウダ話をしてみて下さい。
今は無料アカウントで使いすぎてもGPT4oからGPT4o-miniという簡易版に切り替わるだけで、制限を感じること無く使用できます。
とにかく毎日触り続けて、ちょっとずつ外部に漏れても差し支えない部分だけ仕事を振ってみて下さい。
日々生産性が上がっていくのを感じると思います。