坂田 晴信
株式会社エイデック|放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
実在しないデキる社員が欲しい人にぴったりです
文章生成AIで利用
良いポイント
壁打ちで自分の内に秘めている気持ちや考えを送信すると、それに応じて適切な回答をしてくれる
仕事では、製品比較するときに「〇〇とXXの比較をして。~という視点で」みたいに雑に振っても表形式でまとめてくれたりする。
とにかく、雑な振り方でも推測して適切な返しが強み
改善してほしいポイント
やっぱりAIなので、完ぺきではない。修正してと指摘した後も同じ間違いを3回繰り返して的外れな回答を返してくるときがあるので、その際はしんどい。
ハルシネーションなしでというワードをいれると事実に基づいて返してくれるが、うまく調べ切れていなくて情報がスカスカになる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとした文章添削、また内面を知ることに役立った。
なぜこんなに心が苦しいのか?みたいなことも相談すると課題を細分化するように深堀り質問をしてきて、精神科にかかったことがないけど、精神科以上にすごい回答を返してくることも多かった
続きを開く