非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良き相談相手
文章生成AIで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・こちらのプロンプト(質問)に対して的確な返答をしてさらに追加の提案をしてくれる
・今までよりサーバーやシステムのエラーの調査や設定が楽になった(今までは個人ブログや掲示板等で検索していたが、明確な答えが出ない事が多かった)
・最終的には人間の手で修正が絶対に必要だが、文章・資料や図解等もなかなかの精度で出してくれる
・法人契約をしているがアカウントを一元管理できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャットの履歴が残るものと残らないものがあり、違いが分からない
・法人で有料版を使用しているが、ワークスペースの使い方がいまいち分かりにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・システムエンジニアなので、サーバーやシステムの設定やエラーの調査に活用しているが、使う前より解決までのスピードや精度が上がった
・資料作成の際に草案を作ってもらうと一から自分で作るより時間も労力もかなり削減できる
課題に貢献した機能・ポイント
・資料・文章の草案作り
・アイデア出し
検討者へお勧めするポイント
法人の業務支援としての利用は優秀
ただし、社内で運用にはルールやガイドラインが絶対に必要(それも生成AIに作らせてしまえば良いのだが)
有料のビジネスプランは一人$30/月くらいだが使いこなせれば費用対効果は十分にあると思う