上辻 勇
株式会社ウェイバック|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
まさに万能アシスタント
文章生成AIで利用
良いポイント
ChatGPTを1年間使い込んだ感想としては、仕事の環境が大きく変わりました。
日々の調べ物から文章作成、アイデア出しやプログラミングの補助まで、自分で出来る事がChatGPTのお陰で多く増えました。
忙しいときのタスク効率化には欠かせません。
また、プライベートでは知りたい情報など瞬時に知ることができ今では無くてはいけない万能アシスタントになっています。
改善してほしいポイント
最新情報への対応力。ときどき古い知識のまま回答されるため、特にニュースや技術分野では信頼性に課題を感じます。
ディープリサーチやエージェントモードで以前よりハルシネーションや古い情報で回答することは減りましたが、最終的に人のチェックは必要だと感じています。
また、回答の一貫性についても。似た質問でも答えが微妙に変わることがあり、判断に迷う場面があります。
長文生成時にやや冗長になったり、必要な要点が埋もれてしまうことも。
さらに、外部サービスとの連携や参照元の明確化がもっとスムーズになれば、実務利用の精度は格段に上がるはずです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ChatGPTは日常から仕事まで幅広い課題解決に大きく貢献しました。
メール文面の改善、プログラムのエラー修正やコード提案、など自分のスキルでは対応できなかった事ができるようになったのが大きなメリットです。
また、専門知識が必要なテーマでも、理解しやすく噛み砕いた説明をしてくれるため、新しい分野の学習にも役立ちました。結果として、作業効率が上がり、アウトプットの質とスピードが格段に向上しました。
検討者へお勧めするポイント
無料で使えるのでまずは無料プランから使い色々試して見て下さい。
業者であればProプランで使うことをおすすめします。