非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
CheckPoint1530
UTMで利用
良いポイント
設定により、毎日・毎週・毎月の日本語化されたセキュリティレポートが届くので、現状確認に便利
レポート内容も感染されたデバイスや、危険にさらされたものなど表示されており、早急な対策が可能。
機器の設定自体も簡単で、ネット接続させたくない・させたいの設定が比較的簡単。
デフォルトで危険とされているサイトがブロックされている。
業務に関係のないサイトへのブロックが制限できるので、仕事中のサボりが減った。
VPNルーターとしての機能もあるので、外部からの接続ができるようになった。
改善してほしいポイント
アップデートを行うと、前日までの情報が消えてしまうのか不明だが、セキュリティレポートにアップデート前の情報が記載されていない。
レポートが届かない事もあり、管理画面にログインして確認できるが、日付を指定してのレポート作成ができるようにしてほしい。
レポートに記載されている、マルウェア名など略されているのか不明だが、そのまま検索しても該当しない事もあるので、注記などあると便利。
クライアントVPN使用時に、PWを記憶できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
不正なサイトへのブロックをしてくれるので、不要なクリック等での感染防止。
入れているという安心感が得られる。
外部からVPNでサーバーに接続して、必要な資料を取り出す事が可能になった。
検討者へお勧めするポイント
最近セキュリティについて導入していて当たり前という風潮がありますが、高いから機能が良いとは限りません。
他社製品を導入する前に、比較・検討することをオススメします。