非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WiFi統合管理ソリューションの先駆け

屋内アクセスポイントで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

これまでICOM AP-50WやAP-8000をスタンドアロンで設定していましたが、2013年にAironetへと置き換えしました。併せてRADIUS認証機関を設置して、日本国内拠点にAironet子機をデータセンター内の親機による集中管理として、各拠点で共通のSSIDの提供、同一の認証を実現しました。以後統合管理のメリットを生かして、たとえばパスワードの一括変更、電波強度の自動調停、同一シリーズ子機の簡易プロビジョニングなどで従来よりも設置や運用の工数・コストを大幅に削減することが可能となりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!