非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ビジネス用で集中管理するにはCiscoAironetがいい
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
社内で複数のアクセスポイントを一括管理するには非常に効率的で、運用負担が少なくて済む。複数拠点に設置する場合も基本的なコンフィグをもとにIPアドレス範囲等、最小限の変更だけで設定ができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・初期設定に失敗すると、コンソールからの復旧が必要な場合があるので、もう少し復旧方法を簡易にしてほしい。
・コントローラーを使わず、Mobility ExpressだけだとMACアドレス制限の登録数が250程度と少なく、社内利用では早期に登録数を超えてしまう場合があるので、この制限値を拡張してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・同一拠点内の複数アクセスポイントの管理が容易になった。
・複数拠点用のアクセスポイントの設定が容易に行えた。
続きを開く