非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
WiFiで安定性は重要と思います。
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
複数拠点で、結構な台数を入れています。WiFiは安定的に接続できるかが不安要素としてありましたが、この製品で、その点が問題になったことはありません。
コントローラで集中管理ができており、管理面では比較的ラクです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コントローラの管理画面は、やや細かく専門的な知識がないとわかりにくいかもしれません。
CiscoにはMerakiという別シリーズがあり、こちらはわかりやすさという面では上の印象があり、好ましい製品です。
Aironetは安定性があり、アクセスポイントの形状がオーソドックスなので、これはこれでよいと思います。
前述の管理画面だけが少し惜しい気がします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
全館WiFi化を命じられたなかで、相応のコストで、着実な結果を出す必要がありました。
Aironetはこの期待に応えてくれました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
WiFI製品は人気のある群がいくつかあるようです。
特徴もあるようなので、販社の説明を聞いた方がよいと思います。
Aironetはオールラウンダーのようなイメージでとらえています。