この製品の良いポイントは何でしょうか?
Webex MeetingやWebex Teamsとの親和性の中で、リリース後から日々アップデートされ続けており、購入後の設置や設定が容易で、クラウドの管理画面から簡単に変更ができる点は非常に魅力的。
また、マニュアルが無くても直感操作で利用することが出来、他のCiscoのWebex製品との操作性が似ており、初めて使う人でも何となくで使いこなせるということが良い。また、電子ホワイトボードとしての機能も、書きやすく、ストレスなく利用することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日々のアップデートで革新的な機能が追加されることは非常に良いのですが、ディスプレイの大きいモデルのばあいは、キーボードが大きいため、打ち込む際に少し手間取ることがあるが、接続候補なども自動で出てくるので、補完できている。
また、音声入力も可能であるが、是非日本語での入力にも対応してほしい。本体に触らずに操作できることは、新型コロナ等の感染対策にも一躍買うと思う。
Webex以外の会議ソリューションへの接続なども対応することで、より利用頻度が高まると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オフィスから物理的なホワイトボードをなくすことができ、結果的にすべてを電子化したことで、ペーパーレスにもつながった。会議室へも設置するだけで利用できることから、会議室のインテグレーションが不要になり、働き方の変化に応じて移設などもできた。
Webex Teamsと組み合わせることで、資料共有時のケーブルが不要なことから、断線などの心配や、設置場所の配慮なども不要というは非常にメリットがある。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
日々アップデートする機能については、マニュアルだけでは読み切れないため、デモ等で体感することが良いと思います。