Webex Boardシリーズの評判・口コミ 全16件

time

Webex Boardシリーズのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もはや拠点間会議で対面不要となるオンラインミーティングツール

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

大画面で且つ高解像度モニターなので、資料共有した際にデータ細部がくっきりと映り、画面自体に書き込むことも可能なので、よりリアルなオンラインミーティングを味わうことができます。
カメラやマイクも広範囲に拾うことができるので、大人数に適したオンラインミーティングツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

キックオフのような大イベント時にフロア内で一時的に移動させたいのですが、重量が60kgオーバーで複数名による対応が必要であり、スタンドキットの標準実装でキャスターが付いてくれるとより一層便利です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数拠点間で、それぞれ大人数が集まり、カメラ・マイク・映像ともにはっきりとしたミーティングを開催することができるようになったので、移動頻度が著しく減り、時間の有効活用と何より交通費の劇的な削減効果が生まれました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

快適なチームとのコミュニケーションのために

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

ビデオ会議、ホワイトボード、プレゼンテーションの各機能の連携をワンクリックで行えるように工夫されているので業務をシームレスに行うことが可能なサービスです。ホワイトボードの画面は距離の離れたリモート先であっても低遅延で映し出されるのでストレスなくりようできます。
特に気に入っているのが、ホワイトボードで作成した内容がTeamsスペースに自動保存されるので、会議に参加していない時にも出先からリアルタイムに確認できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|エンジニア

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもトラブルに対処できる

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

モバイル端末からの利用もPC環境と同じように利用できるので便利です。出先でイレギュラーな問題ことが起こっても、モバイル端末上からビデオチャットで対策を講じることができるので、いつでも安心して外出することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

会議のスケジュール管理も万全

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

Board上からGoogleカレンダーとチーム会議のスケジューリングを同期することができるので、万が一に会議を忘れていたとしてもGoogleカレンダーから通知があるので、大切な会議をすっぽかしてチームに迷惑を掛けることのようなことを予防してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|エンジニア

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議を成功させるツールが揃っている

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

ビデオ会議に有効なファイル共有やホワイトボードなどの機能が1元管理できるので会議をしていて困ることはありません。1つ1つのツールの機能も洗練されていて、ホワイトボードはタブレット端末とペンをつかって意見の中に絵を取り入れたりといった工夫ができるのでとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|その他

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングが便利に

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

大画面のボードを活用して、オンラインミーティングをWebEX経由で行うことができ、
プレゼンテーションや会議がスムーズに行える。特に大画面を活用して
プレゼンテーション中の計数やKPI確認などがしやすく、
また参加者で双方向でも資料のやり取りができるのは便利です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!