Webex Room シリーズの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

Webex Room シリーズ競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

GROUPシリーズ 価格情報なし

Panasonic HDコム KXシリーズ 価格情報なし

Webex Boardシリーズ 価格を知りたい方は「プランの詳細」よりお進みください

-

テレビ会議システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Webex Room シリーズの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォーマルなTV会議に利用

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

Gsuiteを導入し、各個人でHangout、meetを利用してTV会議が容易にできる環境になっているが、役員会議や会長参加の打ち合わせ、各海外支店との会議等において利用している。画質のクオリティや切断がしにくかったり等Hangout(Meet)に比べて格段に良い。また、専用デバイスということもあり、会議での発話者へのカメラの切り替え、画面共有のしやすさ(wireless)などもTV
会議としてのクオリティがあがる。以前は、各デバイス、マイク、カメラ、会議機器をコードで接続し、スクリーンA,Bと接続などかなり準備に時間と手間がかかったが、現在は簡便になっている。同様に海外支店等においてある機器も同様で固定で設置しておけば電源いれて、接続先を選ぶのみと簡易で利用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|その他

企業所属 確認済
投稿日:

遅延が少なく大人数でもストレスを感じない

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

VPNで繋いでいる本社と各事業所は勿論な事、コロナ禍で始めた在宅勤務の為に自宅から宅内WiFiやデザリング接続・参加でも映像や音声が安定して会議を行える事が1番の良いポイントかと思います。また資料共有が簡単に、直感的に操作できるので、リテラシーが低い経営層でも受け入れがスムーズだったのも、大きなポイントでした。

続きを開く

非公開ユーザー

山崎石材工業株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

質の高いオンラインミーティングの提供ができます

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

オンラインミーティングにおけるクオリティーが向上します。画質・音声ともに遅延したり途切れたりすることなくスムーズな会議を送ることができます。人数が多くなっても問題ないですし、近い場所や同じ回線内で接続をしていてもなんの問題もなくきれいでクリアな画像と音声を提供することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!