Webex Room シリーズの評判・口コミ 全20件

time

Webex Room シリーズのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|その他

企業所属 確認済
投稿日:

ケーブルレスでスタイリッシュ

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

HDMIやRGB等のケーブル接続が無く、同一LAN上であればアプリで接続することが可能となっており
ケーブルを接続したり片付けたりする手間がありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一見、単体で利用できそうな感じですが、別端末でのアプリ起動が必須です。
無線で利用しているので、画面共有に若干気になるくらいの時差が発生します

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内共有で利用していますが、ケーブルレスのため後から利用する人のために片付けをしなくてよく
準備するものも最小限になっているので助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|300-1000人未満|その他|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Nice to Have

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

ハードとしての性能はとても良いと思います。
画像もきれいで、音声の品質も高く、ネットワーク機器の会社だけあり、途切れたり、カクカクしたりも少ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|エンジニア|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見た目とホワイトボード機能は良いがその他性能はそこそこ

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

何と言っても、見た目のかっこ良さでしょう。他の同等製品と比較しても、デザインが特徴的でオフィス内に溶け込んでいます。
また、Webex Room 50/70はホワイトボード代わりにも使用できるため、とても便利で機能的です。タッチパネルの感度、精度も高く、部分的なピンチアウト/インもできるので一つの画面内で効率的にディスカスできます。

※過去に他メーカーのタッチパネル式ホワイトボードを使用したことありますが、精度と感度が悪くて使い物になりませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Cisco Webex Roomを会議室にて利用

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

映像を音声が安定して会議を行える。
資料共有なども簡単に行える。
会議室に入れる人数が少なくても、複数の会議室を利用して大人数での会議をストレスなく行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|購買・調達部門|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワーク機器の大手の信頼感とパフォーマンス性

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

PCの内蔵カメラを利用するタイプのWEB会議システムに比べて、明らかに音、映像、画像の品質が高く鮮明です。さすがはネットワーク機器業界で大手の企業の製品だけあり、とても高いパフォーマンスを実現しています。他社の後発WEB会議システムと比べると明らかに違うと感じられます。大人数で絶対に失敗できないミーティングやイベントの開催には、頼りになる存在です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|その他

企業所属 確認済
投稿日:

WEBEXとの連動により快適な会議が可能

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

カメラ機能で、自動で顔認識し人数カウントもでき、カメラの自動レイアウトで参加者全員がきちんと映るように調整ができ、会議開始前の準備のストレスから解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|エンジニア

企業所属 確認済
投稿日:

1つのカメラでチーム全体が会議に参加できるようになりました

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

豊富な製品ラインナップなので、ディスプレイの横幅や高さやカメラの性能を会議室の広さや会議の用途に応じて選ぶことができるので困ることがありません。どのカメラも広視野角なので参加者が多くても見切れてしまう心配があまりないので良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Cisco Webex Room Kitで快適なTV会議

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

・発言者の顔を認識し、自動でアップすることができる
・参加者全体を映しても、キレイに見やすく映すことができる

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高クオリティなカメラと音声配信が可能なWebex連携デバイス

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

RoomkitとRoomkit miniを使用しています。
カメラとマイクが非常に高性能でノイズが画像の乱れもほとんどありません。
話者に自動でフォーカスが変わるので誰が話しているのかもわかります。
WebexMeetingsのアプリをPCやスマホに入れていれば近くにあるRoomkitに自動でつなげることも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|その他

企業所属 確認済
投稿日:

遅延が少なく大人数でもストレスを感じない

テレビ会議システムで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

VPNで繋いでいる本社と各事業所は勿論な事、コロナ禍で始めた在宅勤務の為に自宅から宅内WiFiやデザリング接続・参加でも映像や音声が安定して会議を行える事が1番の良いポイントかと思います。また資料共有が簡単に、直感的に操作できるので、リテラシーが低い経営層でも受け入れがスムーズだったのも、大きなポイントでした。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!