非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|エンジニア|契約タイプ 有償利用
見た目とホワイトボード機能は良いがその他性能はそこそこ
テレビ会議システムで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
何と言っても、見た目のかっこ良さでしょう。他の同等製品と比較しても、デザインが特徴的でオフィス内に溶け込んでいます。
また、Webex Room 50/70はホワイトボード代わりにも使用できるため、とても便利で機能的です。タッチパネルの感度、精度も高く、部分的なピンチアウト/インもできるので一つの画面内で効率的にディスカスできます。
※過去に他メーカーのタッチパネル式ホワイトボードを使用したことありますが、精度と感度が悪くて使い物になりませんでした。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カメラのオートフレーミング機能が参加者を自動認識しにくい時があるため、もう少し、参加者の映像認識を高めてほしいです。また、話者を識別する機能も精度が低いため改善してほしいです。
マイクの集音性能が思ったより高くないので、集音範囲と周波数特性を改善してほしいです。低音が集音されにくいため臨場感が低減してしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
離れた拠点同士のリモート会議でも、臨場感高くコミュニケーションが取れました。
PC利用のWeb会議とは映像、音声ともに比較にならないほどリアルで、専用機ならではの優位性が感じられました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
機能性について借用機を利用し機能評価してから購入判断したほうが良いと思います。特に、映像自動認識機能、音声集音性能は同等他社の製品より劣っていると感じますので、性能とデザインどちらを優先するかによって製品選定が変わると思います。