非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ファイアウォール機器で利用
良いポイント
以下の2点です。
1点目
今まで使用していたUTMはインターネットの通信速度が遅くなってしまうことがあり、セキュリティレベルは問題なかったもののインターネット通信が遅くなってしまうことで、PCを使用した業務効率が低下していました。
しかし、Cloud Edgeに変更してからはインターネット通信が遅くなることが改善されたので、PCを使用した業務効率が低下することが無くなり、快適になりました。
2点目
月初めにセキュリティレポートが送信されて、不正プログラムなどを検出された情報が提示されるので、次回以降のセキュリティ対策になることです。
改善してほしいポイント
特に改善して欲しいところはありませんが、月初めのセキュリティレポートを一方的に送信して、伝えるだけでなくどのような対応を今後していくかなどの専門的なアドバイスや指示を頂き、セキュリティレベルをより高めていけるような支援があれば、より望ましいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
迷惑メールなど怪しいメールや身に覚えのないメールを受信すると、
メールの件名に「Spam」の単語が付与されて、そのようなメールを受信した際に
メールを開く際に注意ができるようになり、今までは迷惑メールを受信した社員からの問い合わせも多かったが、Spamメールを受信したときの注意点を事前に伝えておくことで問い合わせも少なくなり、迷惑メールの対策が社内全体で改善できるようになりました。