非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
タイムカードが不要になりました
勤怠管理システムで利用
良いポイント
機能がシンプルで良い。
ログインさえしてしまえば、後は出勤、退勤を押すだけ。
スマートフォンのアプリで勤怠管理を行うことができるため、会社に寄ってタイムカードを押す必要がなくなった。
改善してほしいポイント
アプリの方で、過去の打刻時刻を確認する時のメニューがわかりにくい。
10日分程しか一度に表示されず、過去のデータを見るボタンが「次へ」なので直感的にわかりにくい。
いまだにこのあたりの操作には慣れません。
過去の記録を見る専用のメニューなどがあれば良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現場作業が多い業種でありながら、このソフトの導入までは、タイムカード打刻のためだけに会社へ寄って打刻をするという無駄な時間が多かったが、導入されてからは、自身の携帯で打刻できるため、どこでも打刻ができるようになったので、直帰ができるようになった。無駄な時間を減らすことができ、とても良い。
過去の打刻時刻もアプリで確認できるため、打刻漏れの有無や、残業時間の計算も簡単にできるようになった。
続きを開く