CLOUZAの評判・口コミ 全6件

time

CLOUZAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タイムカードが不要になりました

勤怠管理システムで利用

良いポイント

機能がシンプルで良い。
ログインさえしてしまえば、後は出勤、退勤を押すだけ。
スマートフォンのアプリで勤怠管理を行うことができるため、会社に寄ってタイムカードを押す必要がなくなった。

改善してほしいポイント

アプリの方で、過去の打刻時刻を確認する時のメニューがわかりにくい。
10日分程しか一度に表示されず、過去のデータを見るボタンが「次へ」なので直感的にわかりにくい。
いまだにこのあたりの操作には慣れません。
過去の記録を見る専用のメニューなどがあれば良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現場作業が多い業種でありながら、このソフトの導入までは、タイムカード打刻のためだけに会社へ寄って打刻をするという無駄な時間が多かったが、導入されてからは、自身の携帯で打刻できるため、どこでも打刻ができるようになったので、直帰ができるようになった。無駄な時間を減らすことができ、とても良い。
過去の打刻時刻もアプリで確認できるため、打刻漏れの有無や、残業時間の計算も簡単にできるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠の打刻だけでなく、データの使いやすさも魅力です。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

弊社では、本社とグループ会社共に利用していますが、以下の点で良いと考えています。
・基本的な打刻のしやすさ。
 ⇒打刻はシンプルで特にマニュアルがなくても利用できる使いやすいデザインです。
・出力できるデータが使いやすい。
 ⇒データは使いやすいCSV形式で、弊社ではAccessで作成したツールで勤怠の集計資料を出力するために
  勤怠データを使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも勤怠管理が可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンやタプレット端末から打刻が行える。
専用機器などの必要がなく導入にあたっての初期費用があまり掛からずに済む。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも打刻ができるし、サポートもしっかりしている

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻の種類が多い。スマホ打刻に加え、ICカードやQRコード打刻、もちろんPCからの打刻も可能で、併用もできるのでいろんなパターンを使い分け出来て良い。
コールセンターも、時間内であればすぐつながるし、説明も細かく分かりやすい。分からないことがあったらすぐに聞けるので、不明点を放置せずに使えるから助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外勤者の労務管理ニーズに対応できる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来から運用していた同社の勤怠ソリューション「TimeAsset」との連携が可能であること。iPhoneおよびAndroidに対応しスワイプ操作ができる、わかりやすい大きな表示など、GUIも良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外勤者の勤怠管理をこのソフトで行っています

勤怠管理システムで利用

良いポイント

iPhoneなどで簡単に勤怠入力を行うことができる点。外勤者には、iPhoneが配布されているため、アプリをダウンロードしておき、勤怠の入力を行っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!