非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
姉妹製品のJIRAと一緒に使うなら非常に便利
コラボレーションツールで利用
良いポイント
JIRAを使っていることもあり、Confluenceを使っているが、JIRAとの連携が非常に良い。JIRAのURLを貼った時だけ、他のリンクとは別の見た目になる。
CSSを使って見た目を少しではあるが、変更できるのも良い。
改善してほしいポイント
全体的にサクサクというわけではないので、ちょっと重く感じる。
また、各ページ間の行き来がそこまでよくないのできっちり手動で目次ページを作るなどしないと使い勝手がよくならない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アジェンダ・議事録等をメールで送る必要があったが、confluenceを使い始めてそこにアップするだけでよくなり、便利になった。
続きを開く
亀山 奈緒
OFFICIAL VENDERアトラシアン株式会社|オンラインマーケティング
Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 ページ内の目次や、ツリー構造の配下にあるページ(子ページ)を自動で表示するマクロもありますので、まだお使いでなければお試しください。 ▼目次マクロについて https://support.atlassian.com/ja/confluence-cloud/docs/insert-the-table-of-contents-macro/ ▼子ページ表示マクロについて https://support.atlassian.com/ja/confluence-cloud/docs/insert-the-children-display-macro/ なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。