非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ナレッジ共有PJ管理に利用しています

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のナレッジ共有やPJ進捗管理などに利用しています。
日々のMTGごとに、議事録等をまとめたページを作成し、1つのプロジェクトごとに管理することで、「いつ・誰が・何を話したか」などをあとからでも一目でわかるようにしています。
いわゆる社内wikiとしてナレッジ共有に活用することが主な使い方ではあると思いますが、弊社ではPJ管理を主として使っています。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 クラウド版のConfluenceをご利用でしたら、テンプレートが数多く用意されておりますので、はじめは目的に近いものをお選びの上、ドキュメントを作成いただくのも良いかもしれません。 下記ページでテンプレートのご紹介をしております。 https://www.atlassian.com/ja/software/confluence/templates なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!