非公開ユーザー
不動産売買|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内の暗黙知を形式知化
コラボレーションツールで利用
良いポイント
弊社では、会議の議事録としてだけでなく、これまでのプロジェクトや施策の概要、計画、そこで得られたナレッジなども貯めるようにしています。
エンジニアと違って、ビジネス側では記録を残す習慣がなかったのですが、コンフルの導入を皮切りに、ナレッジシェアの文化が醸成されつつあると思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・たまに重い時があり、編集をやり直さないといけないことがある。
・ホーム画面のカスタマイズの幅を広げて欲しい。もう少し見やすく、おしゃれにできると開くモチベーションになる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
投稿の機能の中で、googleスプレッドシートや、スライドを組み込める機能が大変助かる。これによって、これまでは、ただの資料の蓄積しかできていなかったところが、
資料の説明や追加の知識を一元的に残すことができるようになった。
これまでは、わざわざプロジェクトオーナーに聞いて確認していたことが、コンフル上で完結するようになった。
続きを開く
亀山 奈緒
OFFICIAL VENDERアトラシアン株式会社|オンラインマーケティング
Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 導入をきっかけに、ナレッジシェアの文化が作られているとのこと、弊社としましても非常に嬉しいです。 サイトの動作が重いことがあり、ご迷惑をおかけしております。 パフォーマンス改善には継続的に取り組んでおり、今後、データ保管場所に日本を選択いただけるオプションなども予定されております。 データ保管場所についての情報やロードマップは、下記ページでご確認いただけます。 - https://www.atlassian.com/ja/software/data-residency - https://www.atlassian.com/ja/roadmap/cloud?category=dataManagement& また、ホーム画面のカスタマイズについては、下記チケットの通り、他のお客様からもご要望をいただいております。 https://jira.atlassian.com/browse/CONFCLOUD-70649 投票数が検討要素の一つとなりますので、もしよろしければ、上記ページにログインの上、右側の「Vote for this issue」から一票投じていただけますと幸いです。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。