非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
小規模チームでノウハウ蓄積におすすめ
コラボレーションツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・視覚的にページを構成できる。
画像やグラフなどをドラッグ&ドロップで差し込むことが出来るため、簡単にページを作成することが出来る。
・アップロードファイルのRevision管理ができる。
自動的に新しいファイルを再アップロードした場合に、Revisionを管理してくれるため便利である。
・タグ付け機能があるため、検索性の向上
任意のタグをつけられるため、グルーピングが簡単にできるので、関連ページの表示がやりやすく、また検索性が良い。
・小規模ユーザであれば価格が安い
Server版ライセンスを購入したが、10名迄であれば安価なので、導入コストが少なくて済む。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Exchangeとのカレンダー同期機能が欲しい。
改善点
・アドミニもユーザカウントに含まれるため、アドミニとユーザをIDを使分ける運用の場合、アドミニを兼務するユーザはIDを2つ分消費するため、アドミニユーザはカウント数に含めないで欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・チーム間でのノウハウ蓄積を効率的に実施できる。
・検索性に優れているため、引継ぎ資料の共有の場として利用している。
亀山 奈緒
OFFICIAL VENDERアトラシアン株式会社|オンラインマーケティング
Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 Exchangeの同期ですが、カレンダーのiCal URLを取得の上、そのURLをTeam Calendarに登録すると、同期いただけるはずです。 英語のページで恐縮ですが、下記いてiCal URLの取得方法が記載されております。 https://care.pushpay.com/s/knowledge/How-do-I-get-an-iCal-feed-from-Microsoft-Exchange なお、アドミニのアカウントですが、下記のステップで兼務する方のアカウントに管理権限を付与し、アドミニアカウントを無効化できます。 1. アドミニで、ログインして、兼務するユーザのアカウントを、confluence-administratorsグループに追加してください。 2. 兼務するユーザのアカウントで、ログインし、アドミニアカウントを無効化できるようになります。これにより余分なライセンスが消費されないようになります。 3. 今後、兼務するユーザのアカウントで、システム管理を行います。 日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。