Tanaka Daichi
アイリス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内イントラだが、ユーザビリティは最悪
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内イントラ、Wikiツール。Version管理や編集者に記録が残るのは良い。
ただ、とにかくユーザビリティが悪く、間違った上書きや同時ログインなどが日常茶飯事、導入者以外はみんな不満を持っていた。
esaが登場してからはほとんど使う意味がなくなった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
誰かが編集中だと、編集終了までずっと待たなければならないので、ユーザビリティがとにかく悪いこと。また、一度コンフルエンスを使い始めてしまうと、他のサービスへの移行コストが高いこと。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
バージョン管理が必要な要件定義資料や、社内イントラなどを作成できるのはありがたい。ただ、代替ツールは多数出てきているので、わざわざこれに固執する理由はないように思える。
続きを開く