非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
有用だが動作にストレスがある
コラボレーションツールで利用
良いポイント
・社内の情報共有用途として様々な情報をひとまとめにして掲載し、その変更管理を行うことができるのは大変良いと思います。単純なテキストだけでなく、図表の掲載や添付ファイルにも対応していて、一通り情報共有に必要な機能は揃っていると思います。
・ある程度厳密な管理が求められるもので、しかも多数の人に閲覧してもらうような性質の文書などをこのサービスで作成し、共有するような用途が想定される利用方法かと思います。
改善してほしいポイント
・とにかく動作が重いです。何をするにも待たされるのがストレス。これが致命的なほど社内からの評判を悪くしています。みんな使いたがりません。
・みんなでワイワイ会議をしながら文書を共同編集したいこともあるのですが、そういった用途には不向き。そういった利用用途には他社ツールのほうが向いていると思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・当ツール導入まで、バージョン管理の求められる資料の変更管理、及びその差分管理が不十分でしたが、ツール導入によりバージョン間の違いの可視化などに貢献してくれました。
・作成したデータはある程度きれいにPDFファイルなどに出力できるので、体裁を求められる資料の元データ作成ツールとしては評価しています。
検討者へお勧めするポイント
ある程度厳密な文書や社内ナレッジの管理、共有ツールとしては有用かと思います。