ConvertKitの評判・口コミ 全3件

time

ConvertKitのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オールインワンなメールマーケティングツール

フォーム作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ConvertKitが、フォーム作成に分類されているが、メールを主戦場としたマーケティングツールで、購読開始のフォームやステップメール作成は当然のこと、そのメールの開封率やクリック率、その後の遷移先ページとしてランディングページの作成等可能となっています。メール購読者の選択は特定の条件に応じて設定が可能で、それに応じたメール配信ができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他のUS発サービスと同様なのですが、やはり日本のサービスとの連携はほぼ用意されていません。組み合わせて使うというよりは、丸ごと置き換える必要があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

各種の設定や作成が、ブログ投稿のようにシンプルに行うことができました。この手の複雑な内容を実施するサービスは、最初のステップにとっつきにくいことがありますが、ConvertKitではハードルは低かったように思います。現在、購読者の管理が適切に行うことができるようになり、PDCAを回しています。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本製のメルマガスタンドから乗り換えました

フォーム作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

おしゃれなフォームやオプトイン用のランディングページが簡単に作れます。ステップメールだけでなくメルマガも配信できます。シンプルで使い安くておしゃれ。海外製の中でもMailCampと同じくらい人気で安いです。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

限定的な機能で最大の効果

フォーム作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

目的に合わせて配信メニューが独立しているため、操作性が高い点。ステップメールの作成が、ブログを書くような感じで作成することができるので、メールの内容をすぐ確認しながら他のメールを作成できる点。メールの配信設定が複雑ではないので、初めて使う場合も簡単に設定できる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!