CubePDF Pageの評判・口コミ 全49件

time

CubePDF Pageのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (43)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

結合・分割が手軽で分かり易い

PDF編集で利用

良いポイント

PDFのページ結合・分割が非常に手軽で分かり易いアプリです。機能を絞り込んだアプリのため、迷うことなく感覚的に操作できます。CubePDFシリーズは機能によって幾つかのアプリに分かれているため、自分の用途に沿ってインストールすれば、手軽に使えます。

改善してほしいポイント

ファイルのプレビュー機能があると便利だと思います。CubePDFに取り込むとファイル名でリスト化されますが、その中身を確認する事はできないため、元ファイルを開ける必要があります。CubePDF Utilityのように、アプリ上でプレビューやサルネイムできると、並び替えが簡単にできます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセルやワードなど複数の種類からPDFを作成した場合、それを1つのPDFに纏める時にこのアプリを活用しました。Acrobat ReaderではPDFファイルの結合・分割はできないため、無償で利用できるのは非常に有難いです。

閉じる

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽で無料!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの分解・結合が直観的な操作で一瞬で完了するのに、無料!
他のソフトに比べても動作が軽く、簡単に処理可能です。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの編集に

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるのでおすすめです。ウィンドウズではやや編集しづらいPDFファイルを簡単に結合したり、逆に分割することができます。便利です。

続きを開く
森山 暁子

森山 暁子

株式会社DNA|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要最低限のPDF作成ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

本当に、シンプルなPDFの結合&分割ソフトです。

複数ページのPDF化も、複数PDFを1ページごとに分割するのを一瞬でやってくれます。
複数枚の写真でも、PDFにあっという間にしてくれます。

1ページ毎に分割は、操作手順が少なく手間がかからないので、
(他のPDF編集ソフトでもできるのですが、やや煩雑で少し面倒)
「このページだけ相手に送りたい」って場合に
ざくっとこのソフトで1ページを取り出しています。

無料&軽いだけあって、高機能な編集は出来ません。
ただ、「結合&分割」に特化しているので こだわりが無ければ
クリック数が少なくて済み、作業が楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人湘和会|病院|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの加工ソフト 使い勝手良い

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの分割、結合、並び替えが非常に簡単にできる。スキャナーで取り込んだPDFの加工などで重宝している。

続きを開く

川口 晴章

株式会社ナガオカサッシ工業|その他製造業|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ちょっとしたPDFの分割、結合に重宝

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で、ドラック&ドロップで素早く起動し、簡単にPDFの分割や結合が出来ること。
一括分割や結合機能だけに特化すれば、とても使いやすく便利なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで無料

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であること、機能がシンプルで説明がなくても使えること。
単純に少ないページ数のPDFを分割、結合をするのであれば問題なく行える。

続きを開く

磯田 友賀

ハカルプラス|電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

結合機能は秀逸

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの結合行える為、PDFファイルの自分の好みに合わせてカスタマイズが行えます。
分割も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの分割作業に

PDF編集で利用

良いポイント

既存の業務系システムからPDF出力した時に、人数分のPDFがまとめて出力されてしまうので、そのPDFを一気に分割できる点が大変便利ですね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!