カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDF Utilityの評判・口コミ 全182件

time

CubePDF Utilityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (143)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに使いやすい

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの挿入、削除がすぐにでき、ページの順番の入れ替えもドラッグで簡単に操作できるので、初見でも編集しやすかった。

改善してほしいポイント

最新にページを開く時に、いちいち対象のフォルダを探すのが大変なので、ドラッグ&ドロップで編集したいPDFを直ぐに開けるようになったら、もっと使い勝手が良くなると思います。
また、JPEGやWord、ExcelをPDFに変換できたら、更に使いやすいです。
PDF内の文字編集機能もついていると、別の編集ソフトを起動させなくてありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

どのPDFがどのページにあるか目視で分かり、操作アイコンもわかりやすいので、編集しやすく結合ミスも無くなり、資料作成にかかる時間が半分以下に短縮出来ました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単にPDFのページ入れ替えなど編集が出来る

PDF編集で利用

良いポイント

書類をスキャンして作成したPDFファイルなどを、簡単にページを入れ替えたり、削除する事が出来るので、例えば必要な情報のみを共有する場合にもPDF編集により簡単に行える。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にPDF修正などができる

PDF編集で利用

良いポイント

取引先などから送られてきたPDFデータの向きが逆さだったりしたときや、目印として○印を付けたいときなどに利用していますが、ツール自体が重くなく簡単に開いて操作ができることと、パッと見て操作が分かりやすいので、パソコンに慣れていない方でも簡単に操作ができるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの結合や切り出しに大活躍!

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コピペでPDFの結合や切り出し等が直感的
・PDFの回転ができる
その理由
・大量のPDFから切り出してファイルを作るような操作が容易
・読みやすいように向きを編集できる

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的に操作できる優れもの

PDF編集で利用

良いポイント

PDF内のページを縮小版で表示した状態でページの順番入れ替えや特定ページの削除が可能です。
複数のPDFをCubePDF Utilityで開き、ファイル間のページコピーもマウス操作のみで可能で効率的です。
パスワード設定や解除も可能でPDFのページ操作やファイル操作の大半ができる優れものです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CubePDF Utilityについて

PDF編集で利用

良いポイント

分割、結合、削除に機能を絞っており、サムネイル画像を見ながら順序の入れ替えができたりと余計なUIがなく直感的に操作ができる点が潔い!AdobeReaderのUIが分かり難いので、こちらを立ち上げる機会が多くなる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

PDFフォーマット変更に利用

PDF編集で利用

良いポイント

PCに疎いエンドユーザから紙媒体をスキャンしたPDFが送られてくるのですが、よく向きが違っているためこのソフトを使って向きを直しています。この機能を一番よく使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF操作で必要最低限の機能が無料で使用できる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの結合・抽出・削除、暗号の設定/解除、向きの修正など、有料ライセンスを買うほどではないが頻繁に使用する機能が無料で使用できる点が良いです。

続きを開く

楊 宗翰

Hitachi High-Tech Corporation|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分割、結合に特化している

PDF編集で利用

良いポイント

ファイルの結合、分割に特化しているため、余計なボタンがなく、UIがシンプルで使いやすい。さらに機能を特化したことによって、インストールに必要な容量が少なく、動作も軽い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のPDFを1枚にまとめる作業で活用しています。

PDF編集で利用

良いポイント

操作が分かりやすく、シンプルなのがとても良いです。
複数のPDFを1枚にまとめる作業が業務の中であるのですが、その時はこちらのアプリを活用して整理しています。
並び順など簡単に整理できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!