カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

CubePDFの製品情報(特徴・導入事例)

time

CubePDFは仮想プリンター形式のPDF変換ソフトです。 CubePDFプリンターを選択する事で紙に印刷する代わりにPDFに変換されます。PNGやJPEG等の画像ファイルにも変換することができます。

CubePDFの画像・関連イメージ

CubePDFの利用方法

ITreviewによるCubePDF紹介

 CubePDFとは、WebブラウザやMicrosoft Word、Excel、PowerPointなどのさまざまなアプリケーションからPDFを作成できる、PDF変換・作成ツールです。無料で配布されるフリーソフトで、ユーザーは個人・法人を問わず無制限に利用することが可能。Windows の印刷機能を利用した「仮想プリンタ」形式のソフトで、各アプリケーションで開いた文書を印刷と同じ操作でPDFに変換することができるため、操作が非常に分かりやすいことが特徴です。累計800万インストール(2019年2月現在)を達成しており、個人・法人を問わずあらゆる分野・業界で導入されています。

CubePDFのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

CubePDFの満足度、評価について

CubePDFのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じPDF編集のカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.1 4.2 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.4 3.6 4.6 4.4 3.8

※ 2025年11月21日時点の集計結果です

CubePDFの機能一覧

CubePDFは、PDF編集の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • パスワード保護

    パスファイルにパスワードを設定し、閲覧や編集の制限をかけられるワード保護

CubePDFを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CubePDFを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    鉄・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    PDF作成・結合・分割がストレスフリーに。CubePDF活用

    PDF編集で利用

    良いポイント

    ・結合・分割・圧縮など多機能
    複数のPDFを1つに結合したり、ページ単位で分割できる。
    PDFサイズの圧縮も簡単で、メール送信やWebアップ用に便利。
    無料ソフトでも、PDF編集の基本操作はほぼカバー。
    ・無料で利用できる
    高機能にもかかわらず、個人利用・法人利用ともに無料で利用可能。
    無料でここまで基本操作が揃っているPDFツールは少ない。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    PDFファイルの編集に便利

    PDF編集で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・挿入,抜き取り
    ・プロテクト編集
    その理由
    ・PDFファイルの合成や部分の抜き出しに便利
    ・パスワード設定が容易に使用可能

    続きを開く

    非公開ユーザー

    株式会社 東芝|電気・電子機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    簡単にPDF化を行うことが可能

    PDF編集で利用

    良いポイント

    CubePDFは文書作成ソフトや表計算ソフトからウェブページ・メーラーなど様々なアプリを印刷するのと同じ手順でPDF化することができます。PDFとして情報を残したり、PDFデータ化して情報共有したりすることができるためとても便利です。
    また、フリーソフトなので無料で利用することができ、操作も簡単で便利です。

    続きを開く
CubePDFの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!