カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全347件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (253)
    • 企業名のみ公開

      (40)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (99)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (289)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

印刷感覚でPDFが作れる

PDF編集で利用

良いポイント

各種ファイルをPDF化したいとき、プリンターの一覧のなかにソフトが出てくるため、感覚的に使いやすい。
PDFだけでなく画像化もできるため利便性は高い

改善してほしいポイント

画像ファイルとして出力したいときに、向きの調整が行えない。
縦中のデータ(Webサイト)を画像として出力しようとした際、縦用紙、縦向きの印刷が出来ず、きれいに収まらなかった(やりようはあるのかもしれないが、見つからなかった)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日常業務でオフィスソフトやメール内容、その他各種ファイルをPDF化することは多くあるが、それらをすべて同じ導線(印刷と同じ)で使えるため、非常に使い勝手が良い。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集を行うのにとても便利

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作性

その理由
・PDFの一部の切り抜きや並べ替えなど、ドラックアンドドロップで直観的に行えるため
 スムーズに編集可能

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのページの編集に最適

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの中から一部のページだけを抜き出したり、結合させたり、順番を入れ替えるのにとても楽です。
また、保存もそのまま上書き保存もできるので時間もかからない。

続きを開く

matsui miho

グランツ|人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF利用にかかせないツール

PDF編集で利用

良いポイント

PDFでのやり取りが多く、またWord・Excelを利用していないPCの場合に画像・書類のPDF化がとてもスムーズに作業できる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料の配付やホームページ掲載に便利

PDF編集で利用

良いポイント

PDFとして出力できないソフトで作成したものも含め、あらゆるファイルやウェブページを、印刷でブリンタの選択をCubePDFにするだけでPDFにできるので、とても助かっています。
また、必要に応じてpngやjpgなど、ExcelやWordの保存形式にない形式の画像としても出力できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを加工するのに利用しています

PDF編集で利用

良いポイント

無料で使えるソフトなので助かります。
提出する資料が複数に分かれているとメール添付でも煩わしいですし、提示したいシートがどこか説明しづらいです。このソフトのおかげで整理できます。
ExcelをPDFにして、他のPDFと繋げたり、一部削ったり足したりしてます。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|財務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽で簡単に使用できるPDF化ツールです

PDF編集で利用

良いポイント

各ファイルの印刷画面から簡単な操作でPDF化できるため、契約書などの作成が容易。また、既存のPDFデータについても簡単にページの分割や結合ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にpdf化できる

PDF編集で利用

良いポイント

印刷画面から簡単にPDF化することができ、パスワードロックまで設定できる機能があるため、公私ともに愛用させて頂いている。
なによりも、印刷画面からpdf化できるため、簡単な操作感が好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Cube PDFについて

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの結合が素早くできる。
・ページ順の入れ替え、削除が素早くできる。
・無料で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

伊藤忠マシンテクノス株式会社|一般機械|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にPDF化できる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にPDF化できる
・WordやExcelも、すぐにPDF化できる
その理由
・プリンターを選択し、選択すれば、PDF化できる。
・印刷時に、CubePDFを選択し、PDFになるので、ペーパーレスできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!