カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを結合したり、形式を変えられるすごいソフト

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFを結合させることができる
・PDFを別の形式に変えることができる
その理由
・別々のPDFを結合させることができる為、色々な複数ファイルを一つにまとめることができる。
・PDFをJpegに変換することができるため、写真として残すことができる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・反応がおそい。
その理由
・PDFを結合させたり、形式を変えることに時間がかかる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・PDFが散らばらなくなった
・わざわざスクショなどをする必要がなくなった。
課題に貢献した機能・ポイント
・PDFを一つに集約できるため、フォルダがすっきりして、探しやすくなった。
・別のソフトやサイトなどを活用していたが、これ一つで簡単に画像データにすることができるようになった。

検討者へお勧めするポイント

とても便利ソフトで、PDFを使っている人なら必ず導入してほしい

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFやJPGへ変換

PDF編集で利用

良いポイント

印刷時に印刷プリンターをCubePDFに選択するだけで、PDFやJPGなどに変換ができ、非常に便利。
PDF化する際にパスワードの設定してセキュリティをかけられる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの分割結合回転等が無償で可能

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF分割結合
・一括ファイル処理
その理由
・無償提供されているPDFビューアーでは行えない。
・一括で行えるため、スムーズにファイル作成が可能

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFだけでなく画像ファイルにも変換できる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・解像度を選択して出力できる
・JPGやPNG等の画像形式で出力できる
その理由
・解像度を下げ、データ容量を節約できる
・J画像形式ならメールやLINEでの送信時に便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF出力の際にパスワードもつけられます。

PDF編集で利用

良いポイント

良いポイントはスキャナー無しでその場でPDF化できる点です。
ExcelやWordはPDF変換機能がついてますが、それ以外はついていないので、
印刷さえできればPDF変換できるのは便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ミライト・ワン|総合(建設・建築)|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF結合・分割ソフトでイチオシ!!

PDF編集で利用

良いポイント

CubePDFで図面などをPDF化して利用していますが
不要なページを切り離して結合したりをドラック&ドロップで
簡単にできるので業務利用で使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なPDF加工ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

既存のPDFファイルをページ数ごとにファイル分けしたり、結合することができるため、送信対象ごとに必要なデータのみ送ることができたり、個人情報部分を削除したりできるため、とても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でPDFが印刷できる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFにするソフトはアドビ社のアクロバットがありますが有償のため、無料のアプリとして使えるこのソフトがあると便利です。印刷する箇所で選ぶだけでPDFとして印刷することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

超スピーディーかつ簡単にPDFが作成・結合・分割できる!

PDF編集で利用

良いポイント

今まで様々なPDFアプリを使用してきたのですが、作成・結合・分割に関しては、CubePDFが一番使いやすいと感じています。具体的には、アプリを開き、PDFをドラッグして、結合なのか分割なのかを選ぶだけで一瞬で作業が完了します。
複数部署からの資料を1つにまとめるときに非常に便利で活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CubePDF

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のPDFを1部に出来る
・向きがバラバラなPDFを一気にそろえることが出来る
・説明を読まなくても視覚的に操作できる
その理由
・挿入の機能があり、バラバラなPDFをまとめることができる
・1ページずつ向きを設定できる機能がある
・ウィンドウにドロップするだけで操作できたり、タスクバーのイラストが分かりやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!