カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内資料のデジタル化に活用

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDF化する際にグレースケール化したいとか、縦から横に回転させたいといった希望も詳細設定画面から選択するだけで実現できる点が良いなと思います。
ファイルを加工する時間が削減でき、とても助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

windows PC版だけなので、是非、Mac版かクラウド版も追加でリリースしてくれたら嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内共有している資料を整理していた際、wordやExcel、power point、PDFなど、資料毎にフォーマットがばらばらで、開くたびに色々なソフトウェアが立ち上がるのがストレスになってきたので、CubePDFを使って、少しずつPDFに統一することにしました。
インターフェイスが分かりやすいため、操作も簡略化でき、効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なPDF切り貼りに超便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のPDFを合体するのと、複数ページのファイルの中から特定のページを切り出すのが、ドラッグ&ドロップで簡単にできるので助かっています。
お客様よりのFAXでの問合せに対し、付加情報として、製品の図面や仕様書等を添付する際、一つのファイルに合体し、情報管理をシンプルにするとともにFAX代の節約にも役立てています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高速かつ簡単にPDF作成可能。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プリンタドライバとしてインストールされ、印刷時に選択することで簡単にPDF作成が可能。高速にPDF化することが可能であり、またいろいろなオプション設定があるので、思った通りの動作が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料としては通常利用に十分

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パスワード設定が出来るフリーPDF作成ソフトを探しており、その点において満足。管理者と閲覧者用で、それぞれパスワードを設定する事も可能で、印刷の禁止や画像のコピー禁止など、複数の項目から選択して設定出来る点もポイントが高い。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるPDF編集ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

adobe社のPDFソフトは高価。こちらは無料でPDF化ならびに編集ができるソフトのため頻繁に使っています。ちょっとしたPDF化ならオススメ。

続きを開く
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーでPDF作成できる便利ツール

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーでありながらも、セキュリティ設定(パスワード制御)も備えたPDF作成ツールであり、十分な機能を備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

異なる元ファイルをPDFで統合できます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアント向けや社内向けにExcel、Word、PowerPointなど複数の別ファイルを送付したい場合、この順番で見て欲しいといったケースでは、1ファイルに統合して出力することで分かり居やすく資料展開頂けます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ExcelやWordをpdf変換したい時はやっぱりこれ!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルにpdf化することが出来て良い!pdfファイルとしてプリントする感覚で、印刷に進んでCubePDFを選択する使い方なので初心者に使用方法を説明しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルのPDF化の決定版だと思います。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルを印刷すると同じようにPDF化を行うことができます。
またパスワード保護をかけることができるのでセキュリティ面でも満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの結合、分割が簡単に行えるPDFビューワー

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でもPDFの結合と分割が直感的に行える点がよいです。ビューワーとしても使えるため、PDFをみるだけ、2つのPDFを1つにくっつけたいだけ、1つのPDFを2つに分けたいだけならばこのシステム1つでまかなえます。もちろん、回転などの標準機能も備えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!