カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

高柳 雅章

株式会社沢田工務店|総合(建設・建築)|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽なPDF変換ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

誰でも直感的に操作できるシンプルなインターフェースで、PDF変換が簡単に行えます。
日本語の文字化けが少ないと評判で、特に日本語環境での利用に適しています。

改善してほしいポイント

PDF化する前に、作成されるファイルの容量の目安が表示されるとよい
結合・分割機能にプレビュー機能があればいいと思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

WordやExcelなどのファイルをPDFに変換する際、毎回設定画面が表示されるため、
保存先や解像度などを個別に設定できるこれまでの数十分かかっていた
編集時間が数秒で完結できて時短に貢献できています

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にPDF化

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Webページや、業務で使用している基幹ソフトからも出力する印刷物を証憑としてPDF化したいときがあります。
そのような時に、CubePDFを通して解像度の設定ができたり、様々な書式を高品質なPDFで作成できるので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

老舗のPDFソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDF専用ソフトでなくてもPDFファイルを作成することは可能ですが、CubePDFは痒いところに手が届くソフトです。
具体的にはセキュリティ機能があります。セキュリティ機能は管理者用パスワードと閲覧用のパスワードがありますが、多くの人が操作をする職場では安心です。

弊社でも多くの人が操作しますが、閲覧用のパスワードがあるので、ITリテラシーのない人が間違った編集をする心配はなくなりました。
文書プロパティも便利です。タイトル、作成者、サブタイトル、キーワードが編集できるので、整理したり見つける時に非常に便利です。

一般タブでは上書きモードがありますが、先頭でも末尾でも結合できるのは非常に便利です。
画像付きの多くのファイルを結合したら重たくなりがちですが、CubePDFには画像の圧縮機能があるので大変助かります。
解像度も編集出来るのも便利です。
CubePDFはビジネスでも問題なく使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDFソフトといえばこれ

PDF編集で利用

良いポイント

無料で困ることは一切なく、膨大なページの印刷も問題なくこなす、素晴らしいソフト
他製品とくらべての優位性はわからないがCubePDFを使っておけば困りません。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でPDFを編集できる。

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・某有名な有料ソフトとほぼ同等の機能が使用できるのが魅力です。
・文字の編集、削除、ページの差し替えや切り抜きまであらゆることが可能になります。
・インストーラーが機能ごとに分かれており、スペックの低いPCでも機能を選択してインストールを行うことで動作が可能になりかなり、汎用性の高いソフトとなっております。

続きを開く

非公開ユーザー

高千穂株式会社|建築・鉱物・金属|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーなのにとても良い

PDF編集で利用

良いポイント

PDFにするのに使っています。
印刷のプロパティからプリンターを選ぶのと同様にCubeを選ぶことでPDFができあがるところが良いです。
また、写真等はとてもきれいにPDF化できます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いくつかの項目を選択するのみで、PDFが簡単に作成できる。
・保存場所の設定を保存でき、毎回指定の必要が無い
その理由
・分かりやすいUIで、動作に迷うことが無い

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不満など一切なし

PDF編集で利用

良いポイント

まずは、無償である事が凄いと思います。
必要な機能がそろっている構成で、無償で使いやすい。Office系はそのままOfficeの機能でPDF化しますが、それ以外はほとんどcubeを使用してPDFにしています。
シンプルisベストですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFが自由自在

PDF編集で利用

良いポイント

複数ページあるPDFを自由に編集することが出来ます。
私は業務で、実績を記入したチェックシートなどをPDF化してお客様に提出することがよくあるのですが、
一部、記入漏れがあるときが多々あり、そのたびに全てスキャンし直してました。
が、CubePDFではPDFのあるページの差し替えやが可能なので、手間が大幅に省けました。

続きを開く

安藤 研人

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現場でも必要な時がある

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFビュワーでは編集ができないが、このソフトであればPDFの回転、順番の入れ替え、削除、挿入などができるため
スキャンしたPDFを後から加工ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!