非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|環境対策・環境推進職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
汎用性のある勤怠管理ツール
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
企業に合わせ個別に改修ができるため、その会社にしかないルールにも対応ができるのはいい点
またCSVでデータを吐き出せるのでほとんどの給与システムと連携が可能
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIが古く、操作性があまり良くない点。直観的に使用することは難しい。
個別改修の金額が都度数十万単位で掛かる事が多い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前は紙に手書きで出勤時刻、退勤時刻を記入していたので、それに比べると集計の手間、時間は大幅に削減された。
続きを開く