非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠管理の手間が減った
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今まで勤怠管理はタイムカードで行い、「休暇届」などは紙で上長に提出していましたが、そんな手間をCYBER XEED就業は解消してくれました。出勤時・退勤時にICカードをかざすだけで勤怠管理ができ、ネット上から届け出を提出することができるので、とてもラクです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
推奨環境が限られており、たとえば、chromeは非対応であるため、そのためだけに、IEなどを開くのは馬鹿馬鹿しいなと思っています(chromeでも使えないわけではないが、一部スクロールなどができなかったり不具合がある)。ぜひchromeも推奨環境に入れてほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来紙で行っていたものをCYBER XEED就業におきかえることで、管理がとても楽になりました。CYBER XEED就業では、日々の出勤退勤情報の集計、年休・残業の申請・承認をWEB上でできるようにしているので、紙で出された届出の整理整頓などは不要です。特に有給残数があとどのくらいあるのかということや、残業時間数がどのくらいあるかということを自分で計算などせず、WEB上で確認することができるので、手間がかなり減りました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
勤怠管理の効率化には役に立ちます。「絶対にこれが便利」というわけではないので、他のツールと合わせて検討してみてください。